【初心者必見】A8.netの始め方とセルフバックで稼ぐコツを徹底解説!

ブログ運営

こんにちは、Maieiです。

この記事では、私も利用している国内最大級のアフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」をご紹介します。

※本記事には、アフィリエイト広告が含まれています。リンクを通じて商品をご購入いただくと、筆者に一定の報酬が発生することがあります。

A8.netとは?

A8.netは、株式会社ファンコミュニケーションズが運営する、日本最大級のアフィリエイトサービスです。広告主数や案件のジャンルが非常に豊富で、初心者から上級者まで幅広く利用されています。

A8.netの特徴とおすすめポイント

  • 広告主数が業界トップクラス:あらゆるジャンルを網羅。
  • 初心者でも安心の管理画面:わかりやすいUIで使いやすい。
  • セルフバック機能が超便利!:自分でサービスを利用するだけで報酬が得られます。

得意分野の広告が見つかる!

提携可能な広告数が非常に多く、2025年7月現在25,000社以上です!

取り扱っている分野も多岐にわたり、美容・健康・金融・家電・教育・旅行・学び・グルメ・エンタメなどほとんどの分野を網羅していると言っても過言ではありません。
特に、報酬単価の高い、金融や教育、通信分野も扱っており、収益化を目指す方にもおすすめです。

自分のブログをマッチした広告が見つかりやすく、自分の得意なジャンルで戦うことができる!

使いやすい操作感

操作がシンプルでわかりやすい設計になっており、初心者でもすぐに使いこなすことが可能です。

報酬の確認、提携申請、バナー取得、セルフバック申し込みなど、すべてが直感的に操作できます。サポートページや動画マニュアルも充実しており、なにから初めて良いかわからない初心者や困った時にも安心です。

初めてでも迷わず始められ、サポート体制も充実!

セルフバックだけでも価値アリ!

特に注目したいのが「セルフバック」という仕組み。これは、自分で申し込んだ商品・サービスでも報酬が発生するという仕組みです。

たとえば、クレジットカードの申し込み、保険の見積もり、VODサービス(Netflix、U-NEXTなど)の無料体験などで数千円〜1万円以上の報酬が得られることも!

「まだブログもSNSもないけど、まずは収益を出してみたい」という方にとって、セルフバックは最初の一歩として非常におすすめです。

「広告収入なんでまだ無理」という方でもセルフバックだけで、数千〜数万円稼ぐことも可能!
アフィリエイトのきっかけとして強力なスタートダッシュになる!

登録の流れ

A8.netへアクセス

A8.netの公式ページからアクセスし、「会員無料登録」をクリックします。

メールアドレス登録と利用規約の確認

  1. 確認用含めて2つの欄にメールアドレスを入力します。
  2. 利用規約を確認の上、同意します。
  3. 「仮登録メールを送信する」をクリックします。

基本情報の入力

メールからリンクをクリックし、本登録に進み、案内に従って必要な情報を入力します。

入力が完了したら、「メディア情報を登録する」をクリックします。

サイト情報の入力

ブログ等のサイトを持っている方はサイト情報を入力します。
サイトを持っていない方は、ここのページからリンクされているサービスでサイトを作ることができます。

入力が完了したら、「口座情報を登録する」をクリックします。

口座情報を入力

「ゆうちょ銀行」「その他の銀行」のどちらかで、振込み用の口座の情報を入力します。
(下記画像は「その他の銀行」のもの)

入力が完了したら、「確認画面へ」をクリックします。

入力内容の確認

ここまで入力した内容が表示されているので、間違いがないか確認します。

問題がなければ「上記の内容で登録する」をクリックします。

登録完了!

以上で登録完了です!

まとめ:迷ったらまずA8.netから始めよう

A8.netは、アフィリエイト初心者にとって最も始めやすいASPのひとつです。
中でもセルフバックは「ノーリスクで収益化を体験できる貴重な方法」なので、ぜひ試してみてください。
まずは登録して、「どんなものがあるか」自分の目で見てみてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログ運営
Maieiをフォローする

コメント